共同通信からのお知らせ
-
【ご契約社限定】 海外危機管理セミナー「中国・台湾情勢と世界への影響(仮)」のご案内

平素より「共同通信 海外リスク情報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、共同通信デジタルでは「海外危機管理セミナー2023」を下記の通り開催することとなりましたのでご案内いたします。
一般社団法人 共同通信社の塩澤英一論説委員を講師に迎え、緊迫する中国・台湾情勢が世界情勢や日本企業に与える影響について、長年の取材経験を踏まえ講演します。
今回は3年ぶりのリアル開催となります。お席に限りはございますが、会場までお越しいただける皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
◆ 開催概要
① 日 時:3月2日(木)15:00~17:00予定
② 演 題:「中国・台湾情勢と世界への影響(仮)」
③ 講 師:一般社団法人 共同通信社 論説委員室 論説委員 塩澤 英一(しおざわ・えいいち)
④開催形式:会場でのリアル開催
⑤ 定 員:50名(先着順・事前登録制)
⑥ 参 加 費:無料
⑦ 主 催: (株)共同通信デジタル
⑧ 会 場:共同通信社 本社14階大会議室 (東京都港区東新橋1-7-1 汐留メディアタワー)
※当日のライブ配信はございません。予めご了承ください。
※講演・Q&Aセッションは1時間30分程度を予定しております。
※終了後、名刺交換や社内見学のお時間を設けています(任意)
◆講師プロフィール
1987年共同通信社入社。社会部、ジャカルタ支局、中国総局、台北支局などを経て2019年3月~2022年12月まで中国総局長。2023年2月~論説委員室 論説委員。
中国の軍事報道で2015年度ボーン・上田記念国際記者賞を受賞。
主な著書に「中国人民解放軍の実力」(ちくま新書)、「インドネシア烈々」(社会評論社)、「中国に生きる」(共同通信社、共著)など。
◆ お申し込み方法
① お申込みはhttps://ssl.risknews.jp/forms/risk20230302/inputよりお願い致します。
② お申込みいただいた方には後日、詳細のご案内を差し上げます。
※上記、お申込みページが開かない場合はお手数ですが、①貴社名、②お名前、③部署名、④講師へのご質問(任意)を明記のうえ info-realtime@kyodo-d.jpまでメールにてお申込みください。
※本講演はお席に限りがございますので、ご参加される方お一人ずつのお申し込みをお願い致します。
-------------------------------------------------------------------
◆本ご案内に関するお問合せ
株式会社共同通信デジタル 海外危機管理セミナー事務局
Email:info-realtime@kyodo-d.jp
※見出しを含む記事の著作権は共同通信社、および記事を提供する新聞社、コンテンツプロバイダーにあります。無断転載を禁じます。